おいしい奈良
実りの季節を満喫しよう!とおいしい遠足@奈良♪
いつも必ず立ち寄るのが「農産物直売所」。
その土地の新鮮なお野菜を買うのは、プチ旅の楽しみのひとつ。
地元で話題のパン屋さんや、人気のお菓子屋さんの商品にも出会えたり♪
お野菜や栗のほかに、焼きイモも購入 。
しっとり、ほっくり。秋万歳!
できたての蓬餅もスルーできず。
ほんのり温かい、ほわほわのお餅の美味しさにうっとり。
次に目指すは、魂の生地職人こと田村シェフの「
たむシュー」。
濃厚というよりも澄んだ印象。バニラも効いた上品なカスタード。
ざっくり香ばしい生地がストライク♪
渋滞に巻き込まれながらも、石窯パンのお店を経由して最終目的地へ。
何度来ても、ここではやっぱり「ルーナロッサ」 !
水牛のリコッタチーズのミルキーさに、
サラミの塩気と生地の焦げ目が相性抜群♪
何度食べてもやめられない!
季節野菜のディッシュも必須。
窯の熱でじっくり引き出された野菜の美味しさ。
実りの季節、万歳!!
季節の実りが、美味しさよりも、セシウムの含有量などで量られ、
季節を彩る花さえも、除染に効果があるか、無いか、そんな話題になる。
一日も早く、目の前に広がる季節の姿を、
そのままに受け留めることができる日が訪れますように。
沼田智子
関連記事