中秋の名月 in 山科

RFS研究所

2013年09月20日 17:30




月だけ拡大して撮ると・・・




京都は台風が過ぎて、いい天気が続いています。

昼も夜も空気が澄んで、とてもいい気持ち!


毎年、中秋の名月、中秋の名月とテレビやネットで話題になるので

気にして見ていますが、これだけ素晴らしい満月も珍しいのでは。


月を見ながら聴くハーモニーベルCDは、僕は『Prana』がイチ押しですが、

満月にぴったりのベルもあります。

その名も「月音 満月」(つきのね まんげつと読みます)。

このベルを鳴らすと、満月のパワーで満たされるというか、

月のエネルギーと同調しやすくなるというか、

なんとも満ち足りた気持ちになるんです。


美しいもの、美しい響きに囲まれて、

満月にふさわしく、とても満ち満ちたひとときを

楽しませていただきました。


  吉田識人

関連記事