変わった本屋さん

RFS研究所

2013年09月24日 19:52

9月21日、ブックランドフレンズさんへ行ってきました!

ブックランドさんといえば、このブログでも何度も登場していただいてますが、

知る人ぞ知る変わった本屋さんです(笑)。

何が変わってるかというと、今回はお店の奥のテーブルに

鈴虫がたくさんいました!




アップ写真はこちら



小さいころはなんとも思いませんでしたが、久しぶりに間近で見ると

結構すごい迫力です(笑)。

エンマコオロギ、かまどうま、バッタ、カマキリ、鈴虫・・・

子供のころは普通に手づかみで捕まえてましたが、

しばらく触れていないと、いつの間にかとても怖いものになっていました(笑)。

大人になって、手づかみで虫を捕まえるという感覚がにぶっていて、

もしかしたらつぶしちゃうかも!という恐怖心もありますね。

「虫を握りつぶしちゃった!」ということはあまりなかったと思うので、

子供の力って、なんだかうまくできてるんでしょうね。


という思い出を思い起こさせてくれたブックランドフレンズさんでした。

そういうサプライズ的な「変わった本屋さん」というだけじゃなくて、

大きな本屋さんでは出会えないような良書が、

目立つところにたくさん置いてあるっていうところが「変わってる」と思うところです。

ちなみに店長さんも、あだ名をこんぶさんという、変わった(河田)店長さんです!

おあとがよろしいようで(笑)


  吉田識人




関連記事