ハーモニーベルによるストレスと緊張の開放と心身のリラックス

 
RFS研究所  

2013年07月22日

イマジネーション2




鉄塔を怪獣に見立てると、

なんだかウルトラマンに出てきそうな雰囲気です。


前回の記事でイマジネーションの大切さというか

まず想いありき!ということを述べました。


怪獣を空想したからってどうなるものでもありませんが、

そういう自由な発想というか、ある意味純粋さを失わないようにというか

ひとつの練習として、これもアリかなと。


ハーモニーベルに興味を持ってくださった方がいて、

その方は現在フランス在住です。

パリ郊外のものすごくステキそうな(笑)パワースポットから

アツい激励のメールを下さっています。

なんとかしてフランス行かねば!


  吉田識人


  


Posted by RFS研究所  at 17:04Comments(1)旧ブログ・空飛ぶノノ

2013年07月12日

イマジネーション

ある日突然、平和な田園地帯に出現したエアーズロック!
(背後の木々はご愛嬌)





そして怪光現象!




という感じで、何げない日常も

想像力や空想力でなかなかエキサイティングになります。

オーストラリアのエアーズロックに「居る」と思い込む。

UFOを「目撃している」と思い込む。


夢や希望も、同じような感じでは?

人類皆兄弟!

戦争の無い平和な世界を!

まず夢や希望を描いて、抱いて、

思うことで、それが少しづつ現実になってきます。

そうなると、まず現実ありきじゃなくて、

まず想いありき!

  吉田識人

  


Posted by RFS研究所  at 12:12Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

2013年07月02日

ロックバンドおかん&荒川祐二さんトークライブ!




先の記事でも紹介してきましたが、

昨日(7月1日)、伊丹のアイフォニックホールで行われた

トークライブに行ってきました!!

もちろん、ライブ中の写真はNGなので

写真は開演前の舞台ですが、

2時間、本当にあっという間で、「え、もう終わっちゃうの?」でしたICON46

ロックバンドおかんのヴォーカルDAIさん、ギターのYOUさん、

アツかったな~

やさしかったな~

なにより、カッコよかったな~

作家の荒川祐二さんも、面白かったな~

面白いって表現でいいのかな。やっぱり、話が上手ですね。作家さん。

トークライブ終了後、サイン会&握手会&一緒に写真OK!で

しっかり全部お願いしちゃいました(笑)


なんともこころ温まるトークライブで、

主役のお三方はもちろん、運営に携わる皆さん、

スタッフの皆さん、裏方の皆さん、そして今回のトークライブを

主催してくださったブックランドフレンズの河田店長、

皆さんのアツくてあったかくて大きなハートのパワーを

たーくさんいただいたのでしたicon06


おかげで夜コーフンしてなかなか寝付けませんでしたが、

寝不足のわりにはものすごく元気なのは

いただいたパワーのおかげですね。

しばらくはプルプル状態でやっていけそうです(笑)


ロックバンドおかん

荒川祐二さん、

ブックランドフレンズの河田店長、

今回のトークライブのテーマ「一歩踏み出す勇気」、確かにいただきました。

これからも応援していきます!!


  吉田識人


  


Posted by RFS研究所  at 18:00Comments(1)旧ブログ・空飛ぶノノ

ページトップ

copyright ©2007 Research institute Inc. All Right Reaserved.