ハーモニーベルによるストレスと緊張の開放と心身のリラックス

 
RFS研究所  

2011年10月18日

ドイツの秋

栗どんぐり

インターネットの「excite ニュース」というところで、

偶然ほっこり心温まる記事を見つけました。こちら

ドイツでは、なんと、どんぐりや栗をたくさん集めてしかるべき場所へ持っていくと、

その自治体が持ち込み量に応じてお金に換えてくれるそうです。

これは、「長く厳しい冬に激減する、野生動物の備蓄飼料に充てるため」だそうで

自然を大切にするドイツらしい、素晴らしいアイデアですね。

僕も、朝の犬の散歩をしながら、キレイなどんぐりや栗が落ちていたら

なんだか幸せな気分になって拾って帰ります。
(割れてるどんぐりはイマイチな気分(笑))

柴山香さんという記者さんが、上記の記事を書いているのですが、

柴山さんは、「木の実を拾う楽しみも満喫できたし、野生動物もこれで満腹になれるし、

林野局も満足していることだろうし、「満」が3つも揃ったところで、円満ということに・・」と

締めくくっています。

Win Winだけじゃなく、Win Win Win ICON35です。

モノ作りに携わる者として、いつでもこのWin Win Winの気持ちで取り組んでいきたいです。


  吉田識人



  

Posted by RFS研究所  at 22:20Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

ページトップ

copyright ©2007 Research institute Inc. All Right Reaserved.