ハーモニーベルによるストレスと緊張の開放と心身のリラックス

 
RFS研究所  

2012年02月21日

瞬間と永遠


一つぶの砂に 一つの世界を見
一輪の野の花に 一つの天国を見
てのひらに無限を乗せ
一時(ひととき)のうちに永遠を感じる

To see a World in a Grain of Sand
And a Heaven in a Wild Flower,
Hold Infinity in the palm of your hand
And Eternity in an hour.
      (ウイリアム・ブレイク)


この感覚をほんのちょっぴりだけ
大好きなICHIGEKIベルから味わう。





居田祐充子

  


Posted by RFS研究所  at 19:47Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

2012年02月10日

季節は廻り

春に向かう小さな蕾。

















あの頃、自分の心に思い描いていた「今」。
そして「今」、ここにいる自分を重ねて思うこと。


常緑の針葉樹の枝先にも春の兆し。
















新芽を育む川沿いの樹々は、
寒風に吹かれながらも、力に満ちて。

















「目の前のこと、縁した人を大切に、丁寧に。
そうすれば、新しい蕾がつくものよ」
言葉だけではなく、生き方をとおして、そう教えてくれた人。

自らの未熟さを嘆くのではなく、
与えられ、支えられていることへの気づきと感謝。
この気持ちを、様々なカタチで還していけるように。

早春の日。
すべての縁した方々に、心からの感謝をこめて。

沼田智子


  


Posted by RFS研究所  at 18:53Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

2012年02月08日

選択と集中



ある人に指摘された。

どんな人にどのような使い方をして、どのような結果がえられるのか?

医療分野ではないので(薬事法の問題もあり)なかなか難しい部分もありますが。。

この部分をもっと絞り込む必要があるんだと思う。。

小向

  


Posted by RFS研究所  at 20:03Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

2012年02月03日

ねこ増殖中第3弾!少し大きくなりました



2週間ぶりに会いにいくと少し大きくなってました。



すごい遊びざかりで、部屋を走りまわって大変らしいです!(笑)
椅子はボロボロになってかわいそう~な姿に!

ニ匹は知らん顔~で寝ています。




藤本琳乃





  


Posted by RFS研究所  at 12:38Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

2012年02月01日

リバウンド(笑)



自分でいうのもアレですが(笑)、

私はコレ『気持ちよくやせるCDブック』で

だいぶやせました。

ところがここ数ヶ月のハードワークで

少ーしリバウンドしてしまったようです。

ようです・・・というのは、怖くて体重計に乗ってないのです。

ジーパンのウエストはそんなにキツくなってるわけではないのですが

なんとなく戻ってる気がします。


この本は、ただダイエットのサポートになるだけでなく、

ストレスホルモンといわれているコルチゾールの値を

下げてくれる効果が期待できるので、最近また聴くようにしてます。


やっぱり、ココロもカラダも軽いほうがいいですねface02

  吉田識人



  


Posted by RFS研究所  at 12:20Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

ページトップ

copyright ©2007 Research institute Inc. All Right Reaserved.