ハーモニーベルによるストレスと緊張の開放と心身のリラックス

 
RFS研究所  

2010年02月23日

食活

「食」以外ネタないのICON36って突っ込まれる前に自爆しておきます。
はい。沼田は「食活」ネタでいかせていただきます。

今年は年明け恒例の「高津宮の屋台」にも行けず、食活少々出遅れ気味でしたが、
心ほどける美味な出会いの数々に、ペースが上がってまいりました。


「祇園なん波」のランチICON120
お料理はもちろん、骨董使いの器が目見麗しく。

こんな素敵な酒器でいただく日本酒ICON120
昼間っから、どうもすいません。ICON44


わざわざ奈良香芝までICON36
いえいえ、このルーナロッサICON120のためにマガジーノまでは遠くないICON64

半分がカルツォーネ。半分がマルゲリータ。
水牛のモッツァレラをとりわけ美味しくいただく方法かも。
このミルキーさに、サラミの塩気と生地の焦げ目の相性抜群ICON120


そして毎週末の「タンドレス」通いの帰りは必ず「エス」で締め。
オープン1周年ICON120おめでとうございますICON35

完全であることを頑なに求めるよりも、
理想を描き、やわらかに具体像へ近づいていくような…ICON35
そんなシェフのお菓子作りから学ばせられることは多々。


お腹もココロも満たされてICON64

頑張っていきまっしょICON35
  


Posted by RFS研究所  at 03:36Comments(0)旧ブログ・空飛ぶノノ

ページトップ

copyright ©2007 Research institute Inc. All Right Reaserved.